
iPadで普通に新規アカウントを作成しようとすると、
クレジットカードなど「お支払い方法」の登録が必要になります。

クレジットカードやiTunes Cardを持っていないと、
iPadの新規アカウントを作成できないのでしょうか?
いいえ、クレジットカードやiTunes Cardを登録しなくても、
新規アカウントを作成する方法があります。
その方法は、
iPadから「App Store」を起動させます。

ここで、ページ左下にある「サインイン」を選択してしまうと、
クレジットカードやiTunes Cardの入力が必要となりますので、
「サインイン」は選ばないで下さい。

お好みの無料アプリケーションを選択し、「無料」をタップします。

「APPをインストール」と表示が変わりますので、タップして先に進みます。

サインインのウインドウが出てきますので、「新規アカウントを作成」をタップします。

「日本」を選択し「次へ」をタップして次の画面に進みます。

iTunes使用許諾条件を読み、ページの右下にある「同意します」をタップします。
確認メッセージが表示されたら、もう一度「同意する」をタップします。

メールアドレス、パスワードを入力します。
また、ID確認用の質問と回答、誕生日を入力し、「次へ」をタップします。

「クレジットカード」が「None」となっている事を確認します。
そして、名前、住所、電話番号を入力し、「次へ」をタップします。

「メールで確認」のウインドウが表示されますので、
メールアドレスが間違っていないか確認し、「終了」をタップします。

しばらくすると、登録したメールアドレスに、
「iTunes Store」からの確認メールが届きますので、
メールを開き、本文に含まれているリンクをクリックします。

これで、支払い方法を登録せずに新規アカウントが作成されます。
