マックラックでは、日頃からの「データのバックアップ」を強く推奨しておりますが、
そのバックアップのためには、データを別途保存する「場所」も必要になります。
そこで今回は、OS 9用に購入する「外付ハードディスク」について解説します。
○FireWire接続のハードディスクを選ぶ
現在販売されている外付ハードディスクは、USB接続のものがほとんどです。
しかし、OS 9環境でのUSB接続は速度が非常に遅いため、
使い勝手が悪くなってしまいます。
FireWire接続であれば、OS 9環境でもファイルの読み書きが高速ですので、
大容量のデータコピーもストレスなく行えます。
○適切な容量の外付ハードディスクを選ぶ
現在販売されているハードディスクはどれも大容量のものばかりです。
価格の差があまりなければ「大は小を兼ねる」ということで、
つい大容量のハードディスクを購入しがちですが、
OS 9環境で、それほど大きなハードディスクは必要でしょうか?
500GBや1TBといった大容量のハードディスクは、
OS 9環境で使用すると、動作が不安定になるおそれがあります。
できるだけ容量が200GB以下のハードディスクをご利用ください。
○「Mac OS 拡張」フォーマットで初期化してから使用する
現在販売されているハードディスクのほとんどは、「FAT32」で初期化されています。
このフォーマットは、本来、Windows用のフォーマットですが、
Macでも普通に認識されるため、そのまま利用しているケースが多いようです。
しかし、このフォーマットでの利用は、ファイルの読み書きが遅くなるばかりでなく、
ファイル名に使用する文字やファイルの容量に制約があるなど、
トラブルの原因になる恐れがあります。
Mac環境のみであれば、必ず「Mac OS 拡張」へ変更してからご利用下さい。
( OS 9以降での利用の場合、「Mac OS 標準」は選ばないで下さい)
マックラックでは、お使いのMacやOSのバージョン、
使用方法に応じたバックアップ方法、ハードディスクの交換などをご提案しております。
関心はあるが、どうしたら良いのか分からないという方は、ぜひ一度ご相談ください。