OS XではCDやDVDをMacに挿入すると、
それに適したアプリケーションが自動で起動してきます。
例えば、音楽CDを挿入するとiTunesが自動的に起動しますし、
DVD-Videoを挿入すると、AppleのDVDプレーヤーが同様に起動します。
普通に使っていると特に問題もなく便利な設定なのですが、
別のアプリケーションを標準として使いたい時や、
単純にディスクをマウントしたいだけの時には、
この機能が煩わしいと思うこともあるかもしれません。
今回は、自動で起動するアプリケーションを変更したり、
機能を停止する方法をご紹介します。
変更方法>> 続きを読む CD/DVDを挿入すると!!
投稿者: マックラック
[中古]PowerBook G4 Ti
MacLuck.特選中古商品
PowerBook G4 Titaniumの最終モデルです !!
OS 9.2が起動する最も高性能なノートパソコンですので、購入はお早めに !!
PowerBook G4 Titanium 1.0GHz(M8859J/A)
CPU:PowerPC G4 1.0GHz
メモリ:512MB <最大 1GB>
HDD:60GB ATA HDD
光学ドライブ:SuperDrive
15.2インチTFT(1280×854)
AirMac 内蔵
Mac OS X v10.2.1 & 9.2.2
○USキーボード仕様
○メモリ:512MB(256MB×2) → 512MB×2(合計 1GB)に増設済み
○外装にキズあり
○バッテリー消耗
○付属品:システムディスク、ACアダプタ
○外箱なし
お問合せの際は、記事が掲載された日付をご記入下さい。
価格はこちら>> 続きを読む [中古]PowerBook G4 Ti
起動途中で止まったら!!
起動時にグレーの「アップルマーク」が出現した後、
歯車のアイコンが出なかったり、回転したままで、それより先に進まない…
といったご経験はありませんか?
続きを読む 起動途中で止まったら!!
「パスバー」を表示させる
現在開いているフォルダの階層が深い場合、
どの階層を開いているのか、分からなくなることはないでしょうか?
そんな時には、『パスバー』を利用すると便利です。
「パスバー」の表示をONにすることで、ウインドウ下部に、
現在開いているフォルダの位置がアイコン付きのパスで表示されます。
上位フォルダの確認や、ファイルの移動やコピーなどがスムーズに行えます。
続きを読む 「パスバー」を表示させる
「今週のシングル」
iTunes Store内に、注目の新進アーティストを紹介する、
「今週のシングル」というページがあることをご存知でしょうか?
このページは毎週、ブレイク直前のアーティストを紹介するとともに、
オススメの楽曲を無料でダウンロードすることができます。
もしかすると、自分にピッタリな楽曲に出会えるかもしれませんので、
毎週、チェックをしてみてはいかがでしょうか?
続きを読む 「今週のシングル」
Mac App Store
どんなアプリケーションでも、ワンクリックでダウンロードして、
簡単にMacへインストールできる「Mac App Store」は、もう体験されましたか?
「Mac App Store」を体験されていない方は、
まず、「Mac OS X v10.6.6」へアップデートして頂く必要があります。
続きを読む Mac App Store
中古Mac買取強化中!
現在販売されているMacは、デザインだけでなく、価格や性能も魅力的なものばかり。
『できるだけ少ない出費で新しいものを』と、
お考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
新しいMacへの買替えを検討しているあなた!!
今お使いのMacを当店で査定してみませんか?
マックラックでは、Intel Macの中古買取りを強化中です。
特に Mac OS X v10.5(Leopard)搭載モデルは、
買取り価格を『優遇』致します。
さらに当店では、量販店などの買取査定では考慮されにくい、
Macならではの『付加価値』も加味致します。
買取り強化対象機種
Intel CPUを搭載の Mac 全般
※故障して動作しないものは買取の対象となりませんので、予めご了承下さい。
買取り査定は無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください。
[中古]PowerMac G4 MDD
MacLuck.特選中古商品
PowerMac G4 の「Mac OS X 専用」モデルです。
OS 9での起動ができない分、とてもお値打ちになっています !!
ハードディスクを4台まで内蔵でき、ネットワークも高速なので、
ファイル共有を運用するサーバー機としていかがでしょうか?
PowerMac G4 1.0GHz (M8839J/A)
CPU:PowerPC G4 1.0GHz
メモリ:256MB <最大 2GB>
HDD:60GB ATA HDD
光学ドライブ:Combo Drive
Mac OS X v10.2.4 (Classic環境 動作可)
○メモリ:256MB → 512MB×4(合計2GB)に増設済み
○キーボード全体に黄ばみあり
○付属品:システムディスク、キーボード(JIS)、マウス、ACケーブル、
DVI-VGAアダプタ、マニュアル
○外箱あり
お問合せの際は、記事が掲載された日付をご記入下さい。
価格はこちら>> 続きを読む [中古]PowerMac G4 MDD
光学ドライブ交換承ります
ノートパソコンやデスクトップの光学ドライブ交換やクリーニングを承ります。
インストールしようとCDやDVDを挿入したら、認識されない。
あるいは、CDは読めるけどDVDは読込めないという方はご相談下さい。
ドライブのピックアップレンズが汚れている場合も考えられますし、
レーザー出力が弱くなり、CD-RやDVD-Rなどがうまく読込めないことがあります。
故障とあきらめてしまう前に一度ご相談下さい。
もちろん、現在お持ちのドライブより性能を上げたいとお考えの方も大歓迎です。
DVDなどの書き込みには、OSバージョンやマシン性能が要求される場合もありますが、
標準で装備されているドライブに満足されていない方は、
良い手段がご提案できるかもしれません。
交換、故障問わず、お悩みの方はマックラックへご相談下さい。
MobileMeの期限切れに注意!!
2008年7月に名称変更とともに生まれ変わった「MobileMe」サービス。
はじめは「iTools」というMacユーザー向けの無料サービスとして誕生し、
2002年10月に「.mac」という名称へ変更。同時に有料のサービスとなりました。
ついこの間のことのように感じますが、実に8年以上前のことなります。
無料サービスの頃から愛用している方であれば、1月上旬に更新時期を迎えます。
ちなみに「MobileMe」の有効期限が切れてしまうと、どうなるのでしょうか?
「MobileMe」の有効期限が切れてしまっても、メールは15日間使用できますが、
iDiskなどのWeb上に保存したファイルへのアクセスが一切できなくなります。
有効期限の約30日前に更新案内のメールが届いていると思いますが、
今一度「MobileMe」の有効期限をチェックしてみてください。
続きを読む MobileMeの期限切れに注意!!