ファイルやフォルダに長い名前を付けると、
上の画像のように名前の一部が省略されて表示されます。
もし、ファイルやフォルダの名前の一部が同じだった場合、
どちらが開きたいファイルか、瞬時に見分ける事が難しくなってしまいます。
リスト表示やカラム表示の場合は、
表示バーを横にスライドする事で名前全体を表示させる事も可能ですが、
アイコン表示の場合はそのようなことが出来ません。
どのようにしたら名前全体を確認できるのでしょうか?
そこで今回は、名前全体を簡単に確認できる方法をご紹介します。
続きを読む ファイル名を全表示
投稿者: マックラック
「Mail」で削除したメールは?
Mac OS X「Mail」で、不要なメールを削除したい場合、
不要なメールを選択し『削除』をクリックします。(DeleteキーでもOK)
では、削除したメールはいったいどうなるのでしょうか?
『削除』をクリックすると、メールは「ゴミ箱」に移動します。
この段階では「ゴミ箱」に移動しているだけなので、
Macの中にまだメールは残っています。
「ゴミ箱」のアイコンを選択することで、削除したメールを確認できます。
(間違って消去したと思うものでも、「ゴミ箱」にあれば受信箱に戻すことができます)
その「ゴミ箱」の中身をよく確認すると、1カ月以上前のメールが無い事に
気づいたでしょうか?
続きを読む 「Mail」で削除したメールは?
宅配便にてサポート承ります。
Macのメモリを増設したい !!
ハードディスクの交換をしたい !!
パソコンの調子が悪いから診断してほしい !!
だけど、マックラックまでは遠くて持ち込めない。
そのようなときは、当店のMac修理宅配便受付サービスをご利用ください。
詳しくは、マックラックまでお問合せ下さい。
全国どこからでも承ります。
純正ワイヤレスキーボード
新品未使用のApple純正キーボード(2種類)を、特価で販売してします !!
在庫限りですので、お早めにご購入ください!!
Apple Wireless Keyboard – JIS(M9270J/A) テンキー付きのワイヤレス JISキーボード!!
システム要件
・Mac OS X v10.2.6以降
(Snow Leopard対応)
・Bluetooth搭載のMacコンピュータ
・現在お使いのキーボードとマウス
(初期設定用)
・単3電池4本(別売)
状態:新品(未使用バルク品)
現金特価 ¥5,880-(税込)
Apple Wireless Keyboard – JIS(MC184J/A) 現行商品!!
システム要件
・Mac OS X v10.5.8以降
(Snow Leopard対応)
・Bluetooth搭載のMacコンピュータ
・現在お使いのキーボードとマウス
(初期設定用)
・単3電池2本(付属)
状態:新品(未使用バルク品)
現金特価 ¥6,300-(税込)
なお、今回ご紹介の商品は、このブログを見た方だけの特別価格となります。
ご購入の際には、「ブログで見た」とお申し付けください。
かっ飛びアップルメニュー
画面左上のリンゴマークをクリックすると
以下のようなメニューが表示されます。
ここで、「option」キーを押すと
以下のようにメニューが変化するのはご存知でしょうか?
1.「このMacについて」→『システムプロファイラ…』
2.「再起動…」→『再起動』
3.「システム終了…」→『システム終了』
4.「○○○をログアウト…」→『○○○をログアウト』
と表示が変化します。
続きを読む かっ飛びアップルメニュー
[中古]PowerBook G4 12″
MacLuck.特選中古商品
PowerBookG4 12″ 867MHz
COMBO(M8760J/A)
CPU:PowerPC G4 867MHz
メモリ: 256MB(最大 640MB)
HDD:40GB ATA HDD
光学ドライブ:COMBO ドライブ
Bluetooth内蔵
○メモリ512MB ×1枚増設済み(合計640MB)
○AirMac Extreme 増設済
○本体のみ(付属品一切なし)

価格はこちら>> 続きを読む [中古]PowerBook G4 12″
Mini DisplayPortアダプター
現在販売されているMacには、外部出力用端子として、
全機種にMini DisplayPort / Thunderbolt が採用されています。
このポートから市販のディスプレイなどへ接続するには、
接続ケーブルの他に変換アダプターが必要になります。
今日は、この Mini DisplayPort に対応した、
当店おすすめの変換アダプターをご紹介します。
続きを読む Mini DisplayPortアダプター
ファイル名を変えるには?
ファイル名やフォルダ名を変えるには
以下の方法を参考してください。
1.名前を変更したいファイル、フォルダを選択します。
続きを読む ファイル名を変えるには?
BootCampを削除するには?
BootCamp(Windowsボリューム)を削除したい場合、どうしたら良いのでしょうか?
以下の方法を参考に削除してください。
BootCamp領域を削除する方法 続きを読む BootCampを削除するには?
PowerMac G4の電源が入らない
未だ人気の『PowerMac G4(MDD)モデル』について、
「電源が入らない!!」といったお問合せを多数頂いております。
具体的な症例としては、
○「電源ボタンを押しても反応がない」
○「ボタンを押すと、電源ボタンのランプが一瞬点灯するがすぐ消える」
○「スリープにしていたら、知らないうちに電源が切れていた」といったものです。
このような症状の場合、ほとんどが電源ユニットの消耗(故障)と考えられます。
マックラックでは、まだまだ現役で利用しなければならないお客様のために、
新品というわけにはいきませんが、再整備した電源ユニットをご用意しております。
締切り間近の急なトラブル、代替機をお持ちでないお客様のために、
早い時間帯のお持ち込みであれば、当日中の交換も対応いたします(※)
在庫の有無も含め、お気軽にお問合せ下さい。
※電源ユニットのみの販売は行っておりませんので、予めご了承下さい。