ハードディスクは消耗品です!

作成した書類やEメール、取り込んだ音楽、撮影した写真など、
パソコン内のデータはすべて「ハードディスク」という部品に保存されています。
この「ハードディスク」は、大量のデータを高速に読み書きできるのが特徴ですが、
高温や衝撃に弱く、コンピュータの中では故障しやすい部分になります。
hdd
このハードディスクの最大の問題は、ほとんどの場合、
「故障してしまうとデータが失われる」ということです。
ですので、コンピュータを扱う全ての方にとって、
データを複製保存しておく『バックアップ』は必須の作業となります。
OS X v10.5以降では「TimeMachine」というソフトが標準で備わっていますので、
容量の大きい外付ハードディスクを一つ用意さえすれば、
自動で定期的なバックアップを取ることができます。
また、ハードディスクを定期的に新品へ交換して、
故障によるトラブルを未然防止するのも一つの方法ではないでしょうか?
新しいハードディスクへ交換することは、容量の増加や消費電力の減少、
動作の高速化といった恩恵を受けることもあります。
マックラックでは、ご利用環境に合わせたバックアップ方法、
ハードディスクの交換などをご提案しております。
関心はあるけど、どうしたら良いのか分からないという方は、ぜひ一度ご相談ください。
 

Macの調子が悪い時の確認方法

ソフトウェアをインストールしたら、なんだか調子が悪くなった。
最近よくアプリケーションが強制終了する。
今まで問題なく開くことができたファイルが開けなくなった。など、
システムが調子悪いの?機械的に問題があるの?と思ったら次のことを試してみて下さい。
機械的な問題が疑われる場合には、
本体を購入した時に付属しているCDまたはDVDに収録されている、
「Apple Hardware Test = AHT」を利用して動作の確認ができます。

機械的に問題はなさそうだけど動作が安定しない。という場合は、
今現在、利用しているユーザアカウントとは別のアカウントを作成し、
そのアカウントでログインしなおしてみて下さい。
続きを読む Macの調子が悪い時の確認方法

[中古]MacBook (WH)

MacLuck.特選中古商品

MacBook 2.0GHz
Core 2 Duo [WH](MA700J/A)

 
CPU:2.0GHz Intel Core2Duo
メモリ:1GB(最大 3GB)
HDD:80GB SATA HDD
光学ドライブ:スーパードライブ
13.3インチTFT(1280×800)
AirMac / Bluetooth / iSight
Mac OS X v10.4.8
 
○外装にキズあり
○付属品:ACアダプタ、システムディスク( v10.4.8 )、PCリサイクルシール
○外箱あり
 
 

お問合せの際は、記事が掲載された日付(2014年05月29日)をご記入下さい。
価格はこちら>> 続きを読む [中古]MacBook (WH)

メディアの保管は大切に

せっかく取ったバックアップも保管状態が悪いと、
残していないのと同じことになってしまいます。
特にDVD-R、CD-Rメディアやフロッピーなどの保管には気をつけて下さい。
DVD-R
理由は、DVD-Rの記録面には有機色素を用いた素材が使われているため、
直射日光に弱く、真夏の晴天時であれば2時間ほどで
ディスクが読めない状態になってしまうことがあります。
直射日光とは言っても、特に紫外線に弱く、
一度強いダメージを受けてしまうと元に戻すことはできません。
もちろん紫外線ばかりでなく、熱によって変形する場合もありますし、傷も大敵です。
これからは暑くなる季節、車内への放置や窓際での保管には十分ご注意下さい。
本棚など快適な場所での保存を心がけましょう。
しかし例外もあり、
DVD-RWやDVD-RAMは、記録面が金属素材で-Rとは異なるため、
この限りではありませんが、大事なデータであれば保管場所、状態には気をつけて下さい。
また時には、保存状態を確認するため読み込ませてみるのも良いかもしれません。
状態が怪しそうなものは早めにバックアップを取り直しておくことで、
最悪の事態を回避できるかもしれません。
マックラックでは、古いメディアからのデータ移行なども承っております。
MOからCDやDVD-Rへの移し替えをご希望の方は、
お気軽にご相談下さい。
 

iMac (Early 2008)(Mid 2007)のハードディスク交換承ります。


iMac (Early 2008)/iMac (Mid 2007)のハードディスク交換の問い合わせを多数頂いておりますが、
マックラックでは、まだまだ対応しております。

午前中に本体をお持ち込み頂ければ、当日中の交換も可能です。
まずは、一度ご相談ください。
iMac (Early 2008) (Mid 2007)のモデルは、アップルでの修理が受けられなくなっていますが、
ハードディスク交換以外でも出来る限りの対応をしております。
また、「修理は考えていないが、データだけは取り出したい」という作業も承りますので、
是非、一度ご相談ください。
※iMac (Early 2008) (Mid 2007)の主な型番は、
「MB323J/A」「MB324J/A」「MB325J/A」
「MA876J/A」「MA877J/A」「MA878J/A」です。

[中古]iPad 2 (Wi-Fi) 64GB

MacLuck.特選中古商品

iPad 2 (Wi-Fi) 64GB BK(MC916J/A)
 
プロセッサ:1GHzデュアルコアApple A5
ディスプレイ:9.7インチ
(1024×768 ピクセル)
容量:64GB
ワイヤレス:Wi-Fi(802.11a/b/g/n)
サイズ(mm):H 241.2×W 185.7×T 8.8
重量:601g
システム条件:Mac:OS X v10.5.8以降
      :iTunes 10.2以降
 
 
○付属品:すべてあり
○iOS:6.1.3
 

お問合せの際は、記事が掲載された日付(2014/05/24)をご記入下さい。
価格はこちら>> 続きを読む [中古]iPad 2 (Wi-Fi) 64GB

トラブル Q & A(メモリ編2)


今回は日々寄せられるご相談の中から、
メモリに関するものをピックアップしました。 過去の「Q & A」はこちら
 
Q. 自分のMacがどれくらいのメモリを搭載しているのか知りたいんですが…
A.
ご利用になるソフトウェアによって要求される容量は変わってきます。
  ご自身のMacがどれくらいのメモリを搭載しているのか、知っていて損はありません。
  
  画面左上に表示されている「アップル」マークをクリックすると、
  「このMacについて」という項目を見つけることができるはずです。
  この項目を選択すると、以下のような表示が現れ、
  マシンの能力や搭載のメモリ容量、種類を知ることができます。
  
  
  要求される条件よりもメモリ容量が不足している場合には、増設が必要です。
  詳しいことは分からないという方は、お気軽にご相談下さい。
  
続きを読む トラブル Q & A(メモリ編2)

トラブル Q & A(メモリ編)


今回は日々寄せられるトラブル相談の中から、
メモリに関するものをピックアップしました。
 
Q. メモリが不足するとどうなるのですか?
A.
メモリはシステムやアプリケーションが動作する為に必要なものです。
  起動している全てのアプリケーションがメモリを使用するため、
  多くのアプリケーションを同時に起動したり、サイズの大きな書類を開くと、
  より多くのメモリを必要とします。
  メモリが不足すると、システムはハードディスクの空きスペースを利用し、
  不足した分のメモリを補います。これを「仮想メモリ」といいます。
  この機能により、メモリが不足した場合でもシステムやアプリケーションは
  安定して動作する様になっています。
  しかし、ハードディスクはメモリと比べ、読み書きの速度が格段に遅く、
  動作がもたつく原因にもなりますし、空き容量不足だとフリーズしやすくなります。
  作業に見合った十分なメモリを用意しましょう。
 
続きを読む トラブル Q & A(メモリ編)

トラブル Q & A(HDD編)

今回は日々寄せられるトラブル相談の中から、
ハードディスクに関するものをピックアップしたいと思います。

 
Q. Macが起動しません。どうしたらいいですか?
A.
まず、Macの電源が入るか否かで対応は変わってきます。
 電源が正常に入るようでしたら、メモリやHDDのトラブルが原因かもしれません。
 早めに当店へお持ち込み下さい。
 
 
Q. HDDからカラカラ音が聞こえて起動できないんですが、データは救出できますか?
A.
実際には検証してみないと何とも言えませんが、ユーティリティソフトなど、
 負荷の掛かる作業は止めて、できるだけ早めに当店へお持ち込み下さい。
 音が聞こえ始めてから間も無いのでしたら、復旧できる可能性は高いと思います。
 
 
Q. HDDの交換はどれくらいの間隔で行ったほうがいいんですか?
A.
HDDにも個体差はありますので一概には言えませんが、
 おおよそ3~4年位で交換をしていただいた方が良いかと思います。
 まめなバックアップを取っていらっしゃる方であれば、
 故障ギリギリまで使って頂くのも1つの方法ですが、
 データの保護を考えると、早めの対応が良いかと思います。
 
 
Q. 子供の写真など、大事なものがいっぱい入っています。何とか取り出せませんか?
A.
はい、可能な限りデータが取り出せるよう努力いたします。
 但し、故障具合によっては高額な復旧費用が掛かる場合もございますので、
 そうならないように、日頃のバックアップを心掛けて下さい。
 外付けHDDの購入は1~2万円で済みますが、
 データ復旧は数十万円もの費用が掛かる場合もございます。
 
 
Q. 内蔵HDDの容量を大きくしたいのですが、どれくらいまで増やせますか?
A.
機種によって最大容量は変わってきますが、あまり大きすぎると
 故障した時の損失も大きくなりますので、ほどほどの容量にしておくのがオススメです。
 例えば、内蔵HDDの容量が1TBだったとすると、
 バックアップ用のHDDはそれ以上の容量を準備しなければなりません。