中古Mac買取強化中!

現在販売されているMacは、デザインだけでなく、価格や性能も魅力的なものばかり。
『できるだけ少ない出費で新しいものを』と、
お考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
新しいMacへの買替えを検討しているあなた!!
今お使いのMacを当店で査定してみませんか?
マックラックでは、Intel Macの中古買取りを強化中です。
 
 

 
 
特に Mac OS X v10.5(Leopard)& v10.6(Snow Leopard)搭載モデルは、
買取り価格を『優遇』致します。
 
さらに当店では、量販店などの買取査定では考慮されにくい、
Macならではの『付加価値』も加味致します。
買取り強化対象機種
Intel CPUを搭載の Mac 全般
※故障して動作しないものは買取の対象となりませんので、予めご了承下さい。
買取り査定は無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください。

大事なバックアップも…


Mac OS X v10.5から標準搭載されたバックアップツールの「Time Machine」
外付けHDDを接続して、バックアップ先を指定するだけの簡単操作で利用できます。
でも、時には正常に動作しているかを確認しないと、
ずっとバックアップが取れていなかった、なんてことも…。
 
そんなトラブルで痛い目に遭わないよう 
本日は「Time Machine」のトラブルシューティングについて解説します。
 
 
「Time Machine」を利用しているユーザーの方は、
メニューバーに「Time Machine」のアイコンが表示されているのではないでしょうか?
 
※もし、表示されていない方は、「システム環境設定」 > 「Time Machine」 より、
 メニューバーに表示されるようチェックを入れて下さい。

 
 
このアイコンをクリックすると、
最新のバックアップが、「いつ頃」取られたか知ることができます。

もし、アイコンやメニュー内に「エラー」が表示されていたらご用心!!
せっかくのバックアップが、ある時期から正常に取れていないことを意味します。
続きを読む 大事なバックアップも…

添付写真を簡単にリサイズ

デジカメの写真をメールに添付して送る時に、送信先に迷惑をかけないようにと
先に写真サイズ(データ容量)を小さくする準備をしていませんでしょうか?
mail
Mac OS Xの「Mail」であれば、添付する写真を別のアプリケーションで
サイズ変更するといった準備をしなくても「Mail」アプリにて簡単にサイズを
小さくできます。
「Mail」にて添付画像サイズを小さくする方法をご紹介します。
続きを読む 添付写真を簡単にリサイズ

故障しても慌てない為に

作成したデータや、Eメール、取り込んだ音楽、撮影した写真など、
パソコン内のデータは「ハードディスク」という部品に保存されています。
この「ハードディスク」は、大量のデータを高速に読み書きできるのが長所ですが、
高温や衝撃に弱く、コンピュータの中では故障が多い部分です。
hdd
ハードディスクの最大の問題は、ほとんどの場合
「故障してしまうとデータが失われる」ということです。
なんとか復旧が可能だったとしても、大変な労力や費用が必要になる場合がほとんどです。
ですので、コンピュータを使う全ての方にとって、
あらかじめ外部にもデータを複製保存しておく【バックアップ】は必須の作業です。
幸い、Mac OS X v10.5以降には「TimeMachine」が標準で備わっています。
ですから、外付けハードディスクを一つ用意すれば、
ほぼ全自動で定期的なバックアップを取ることができるだけでなく、
トラブルが発生した時も簡単に復旧することができます。
 
 
また、トラブルが発生してから対応するのではなく、
定期的にシステムのメンテナンスやハードディスクの交換を行うなど、
良い状態を保ち、トラブルの発生を未然に防ぐことも重要です。
最新のハードディスクに交換することによって、消費電力の減少や
容量の増加、動作の高速化といった進化の恩恵を受けることもできます。
 
 
マックラックでは、お使いのMacやOSのバージョン、使用方法に応じた
バックアップ方法・ハードディスク交換などをご提案しております。
関心はあるが、どうしたら良いのか分からないという方は
ぜひ一度ご相談ください。

LANケーブルの種類

家庭や職場でインターネットの接続時にお世話になる「LANケーブル」ですが、
量販店などに行くと、いろんな種類のケーブルが販売されている為、
どれを購入すれば良いのか迷ってしまいます。
本日は、LANケーブルについてまとめてみました。
1.種類
「ストレートケーブル」と「クロスケーブル」の2種類があります。
「クロスケーブル」はパソコン同士をLANケーブルで接続する時に使うケーブルですが、
最近はパソコン側で自動的にケーブルの種類を判別し切り替えるので、
クロスケーブルを利用する機会はほとんどありません。
LANケーブルを購入するときは「ストレートケーブル」を選びましょう。

クロスケーブルには区別のため「×」などの印がついています

続きを読む LANケーブルの種類

アプリを自動的に起動

皆さんは、Macにログインした後、どのアプリケーションを起動させますか?
ちなみに私は、ログイン後、すぐに「Mail」ソフトを起動させます。
このように、いつも使用するアプリケーションが、
自動的に起動してくれると便利だと思いませんか?
そこで今回は、アプリケーションを自動的に起動させる設定をご紹介します。
続きを読む アプリを自動的に起動

トラブル Q & A(メモリ編2)


今回は日々寄せられるご相談の中から、
メモリに関するものをピックアップしました。 過去の「Q & A」はこちら
 
Q. 自分のMacがどれくらいのメモリを搭載しているのか知りたいんですが…
A.
ご利用になるソフトウェアによって要求される容量は変わってきます。
  ご自身のMacがどれくらいのメモリを搭載しているのか、知っていて損はありません。
  
  画面左上に表示されている「アップル」マークをクリックすると、
  「このMacについて」という項目を見つけることができるはずです。
  この項目を選択すると、以下のような表示が現れ、
  マシンの能力や搭載のメモリ容量、種類を知ることができます。
  
  
  要求される条件よりもメモリ容量が不足している場合には、増設が必要です。
  詳しいことは分からないという方は、お気軽にご相談下さい。
  
続きを読む トラブル Q & A(メモリ編2)

トラブル Q & A(メモリ編)


今回は日々寄せられるトラブル相談の中から、
メモリに関するものをピックアップしました。
 
Q. メモリが不足するとどうなるのですか?
A.
メモリはシステムやアプリケーションが動作する為に必要なものです。
  起動している全てのアプリケーションがメモリを使用するため、
  多くのアプリケーションを同時に起動したり、サイズの大きな書類を開くと、
  より多くのメモリを必要とします。
  メモリが不足すると、システムはハードディスクの空きスペースを利用し、
  不足した分のメモリを補います。これを「仮想メモリ」といいます。
  この機能により、メモリが不足した場合でもシステムやアプリケーションは
  安定して動作する様になっています。
  しかし、ハードディスクはメモリと比べ、読み書きの速度が格段に遅く、
  動作がもたつく原因にもなりますし、空き容量不足だとフリーズしやすくなります。
  作業に見合った十分なメモリを用意しましょう。
 
続きを読む トラブル Q & A(メモリ編)